専攻紹介

卒業生の進路

卒業生は、以下のような幅広い分野で活躍しています。
キャリアセンターを通して様々な指導も行われており、就職希望者へのサポート体制が整っています。


2025年3月卒業生の進路

建設業三菱電機ビルソリューションズ ほか
製造業
東芝、沖電気工業、小林製薬、クボタ、平和 ほか
情報通信業NTT東日本、日本総合研究所、システムリサーチ、日経BP、扶桑社 ほか
運輸業、郵便業遠州鉄道 ほか
卸売業、小売業セブン-イレブン・ジャパン、大塚商会、ファーストリテイリング、良品計画、都築電気、長瀬産業 ほか
金融業、保険業三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそなホールディングス、多摩信用金庫、日本生命保険、第一生命保険、住友生命保険、東京海上日動火災保険 ほか
不動産業、物品賃貸業オープンハウスグループ
学術研究、専門・技術サービス業
サイバーエージェント、ソフトウェア・サービス ほか
宿泊業
アパホテル
生活関連サービス業、娯楽業
JTB ほか
教育、学習支援業
中央大学、日本入試センター
その他のサービス業日本民間放送連盟、東洋テック ほか
公務総務省、財務省税関、厚生労働省、国土交通省、栃木県庁、横浜市役所、墨田区役所、世田谷区役所
進学中央大学大学院


2024年3月卒業生の進路

製造業コカ・コーラボトラーズジャパン、わらべや日洋ホールディングス、クレハ、テルモ、日本電気、フクシマガリレイ、豊田合成 ほか
電気・ガス・熱供給・水道業東京ガスネットワーク
情報通信業日本放送協会、マイナビ、読売新聞、ぎょうせい、USEN-NEXT HOLDINGS、NTTデータグループ、富士ソフト、SCSK、ビズリーチ ほか
運輸業、郵便業日本通運 ほか
卸売業、小売業リコージャパン、ユニ・チャーム、長瀬産業、コンドーテック、ニトリ、ヤマダホールディングス ほか
金融業、保険業損害保険ジャパン、かんぽ生命保険、イオンフィナンシャルサービス
不動産業、物品賃貸業JPMC ほか
生活関連サービス業、娯楽業JTB、タイトー
学術研究、専門・技術サービス業西村あさひ法律事務所、ソラスト ほか
教育、学習支援業東京都教育委員会、駿河台学園、ナガセ、学究社
医療、福祉(社福)立川市社会福祉協議会
その他のサービス業日本年金機構、(一社)日本自動車連盟、共立メンテナンス ほか
公務東京消防庁、東京都庁、静岡県庁、滋賀県庁、新宿区役所、杉並区役所、中野区役所、日野市役所、国立市役所、相模原市役所、藤沢市役所、水戸市役所、津山市役所
進学中央大学大学院 ほか


2023年3月卒業生の進路

建設業積水ハウス ほか
製造業三菱重工業、日本トムソン、ルネサスエレクトロニクス、SUMCO、日本電子、矢崎総業、三菱電機、オカムラ ほか
情報通信業産経新聞、ソフトバンク、コムチュア、UUUM ほか
運輸業、郵便業三井倉庫ホールディングス ほか
卸売業、小売業センコー商事、東京エレクトロンデバイス、キグナス石油、メガネトップ ほか
金融業、保険業三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、日本生命、住友生命、東京海上日動火災保険、太陽生命
不動産業、物品賃貸業イオンモール、野村不動産ソリューションズ、長谷工リアルエステート、みずほリース ほか
学術研究、専門・技術サービス業トランス・コスモス、日本エンタープライズ ほか
教育、学習支援業川崎市教育委員会、清明学園、船橋学園、臨海
医療,福祉長野県厚生農業(協組連)、(社福)横浜市社会事業協会 ほか
その他のサービス業クイック、東京都森林組合、日立システムズ ほか
公務厚生労働省、外務省、国税庁、群馬県庁、杉並区、江東区、清瀬市、国分寺市、調布市、日野市、府中市、所沢市、宇都宮市
進学中央大学大学院、筑波大学大学院