What's New

2023.09.01
卒業論文・卒業研究論文
2023年度 卒業研究論文執筆予定の学生へ(重要資料の掲出について)
2023年9月1日2023年度 卒業研究論文執筆予定の学生へ社会学専攻「【社会学】2023年度卒業研究論文の提出について」「【社会学】2023年度卒業研究論文提出マニュアル」「【社会学】2023年度卒業研究論文の提出における注意事項」を添付します。また、4月の卒論・卒研説明会の際
詳しく見る
2023.09.01
卒業論文・卒業研究論文
2023年度 卒業論文執筆予定の学生へ(重要資料の掲出について)
2023年9月1日2023年度 卒業論文執筆予定の学生へ社会学専攻「【社会学】2023年度卒業論文の提出における注意事項」を添付します。また、4月の卒論・卒研説明会の際に掲出した「卒業論文の基準について(2023.4)(修正版)」「卒業論文作成の手引(2023.4)」も再度添付し
詳しく見る
2023.09.01
卒業論文・卒業研究論文
2023年度 卒業論文・卒業研究論文執筆予定の学生へ
2023年9月1日  2023年度 卒業論文・卒業研究論文執筆予定の学生へ                                
詳しく見る
2022.11.21
卒業論文・卒業研究論文
「卒業研究論文提出にあたっての誓約書」の提出について
2022年11月21日社会学研究室社会情報学研究室社会学専攻・社会情報学専攻2022年度卒業研究論文提出予定者へ「卒業研究論文提出にあたっての誓約書」の提出について「卒業研究論文提出にあたっての誓約書」は、C plus、manaba、専攻HPのいずれかより各自でダウンロードし、入
詳しく見る
2022.11.21
卒業論文・卒業研究論文
「卒業論文のWeb公開にかかる許諾書」の提出に関して
2022年11月21日社会学研究室社会学専攻のゼミに所属する社会学専攻の学生へ「卒業論文のWeb公開にかかる許諾書」の提出に関して 今回提出された卒業論文は、社会学研究室内での閲覧のほか、学内のクラウド型教育支援サービス(2022年現在はmanaba)等で公開をする場合があります
詳しく見る
2022.11.21
卒業論文・卒業研究論文
「卒業論文提出にあたっての誓約書」の提出について
2022年11月21日社会学研究室社会情報学研究室社会学専攻・社会情報学専攻2022年度卒業論文提出予定者へ「卒業論文提出にあたっての誓約書」の提出について 「卒業論文提出にあたっての誓約書」は、C plus、manaba、専攻HPのいずれかより各自でダウンロードし、入力後、PD
詳しく見る
2022.11.21
卒業論文・卒業研究論文
「卒業論文題目変更届」の提出について
2022年11月21日社会学研究室社会情報学研究室社会学専攻・社会情報学専攻2022年度卒業論文提出予定者へ「卒業論文題目変更届」の提出について 題目を変更した学生は、以下の通り、manabaに提出してください。・題目変更届の提出期間:2022年12月8日(木)9:00~14日(
詳しく見る
2022.09.26
卒業論文・卒業研究論文
2022年度 卒業論文題目届について
2022年9月26日社会学研究室社会情報学研究室 社会学・社会情報学専攻2022年度卒業論文題目届について題目は必ず指導教員に確認の上、manabaにて提出してください。題目届の提出がない場合は、卒論提出と口述試験を放棄したものとみなしますので注意してください。・題目届
詳しく見る
2022.09.26
卒業論文・卒業研究論文
卒業論文口述試験について
2022年9月26日卒業論文執筆者へ社会学研究室社会情報学研究室卒業論文口述試験について 社会学・社会情報学専攻の卒業論文口述試験日が決定しました。2023年1月27日(金)、28日(土)です。午前9時から夕方までの間を予定しています。また、1月30日(月)を予備日とします。 各
詳しく見る
2022.09.21
卒業論文・卒業研究論文
2022年度 卒業研究論文執筆者へ(卒業論文を執筆しない学生へ)
2022年9月21日2022年度 卒業研究論文執筆者へ    (卒業論文を執筆しない学生へ)社会学研究室社会情報学研究室2019年度入学の4年生は全員、卒業論文履修が事前登録されており、4月に所属ゼミ担当教員を通じて申し出た人のみ、履修中止の手続きが取られました。卒業論文は必修で
詳しく見る
  1. 1
  2. 2