What's New

2024.09.20
在学生向け
卒業論文題目届について
2024年9月20日卒業論文執筆者へ社会学研究室2024年度 卒業論文題目届について題目は必ず指導教員に確認の上、manabaにて提出してください。題目届の提出がない場合は、卒論提出と口述試験を放棄したものとみなしますので注意してください。提出期間 : 2024年10月17日(木
詳しく見る
2024.09.20
在学生向け
卒業論文口述試験について
2024年9月20日卒業論文執筆者へ社会学研究室2024年度 卒業論文口述試験について 社会学専攻の卒業論文口述試験日は2025年1月27日(月)に決定しました。午前9時から夕方までの間を予定しています。 各自の試験時間の割り当て等の詳細は、卒業論文提出期間後に決定し、お知らせし
詳しく見る
2024.09.20
在学生向け
卒業論文から卒業課題研究(旧 卒業研究論文)への変更について
2024年9月20日卒業論文執筆者へ社会学研究室2024年度 卒業論文から卒業課題研究(旧 卒業研究論文)への変更について 4年次生は事前に卒業論文の履修が登録されており、4月に所属ゼミ担当教員を通じて申し出た人のみ、卒業課題研究への履修変更手続きが取られました。卒業論文は必修で
詳しく見る
2024.09.13
お知らせ
社会学専攻教授 山田昌弘へのインタビューが安心介護紹介センターのWebサイトに掲載
社会学専攻教授の山田昌弘へのインタビューが、全国の老人ホーム・介護施設の紹介サービス「安心介護紹介センター」のWebサイトに掲載されました。『安心介護ニュース プロフェッショナル』中央大学教授 山田昌弘 (2024年9月4日 公開)前編「皆さん、認めたがりませんが既に日本は『貧し
詳しく見る
2024.09.12
お知らせ
社会学専攻教授 山田昌弘の論文が『年報社会学論集』第37号に掲載
社会学専攻教授の山田昌弘の論文が『年報社会学論集』第37号に掲載されました。山田昌弘「コロナ禍が家族に与えた影響」『年報社会学論集』第37号、関東社会学会、2024年、22-30頁J-STAGE(全文閲覧可)
詳しく見る