What's New

2022.01.14
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2022/01/57966/
詳しく見る
2022.01.13
お知らせ
矢野ゼミ公開ディベートのお知らせ(2022年1月17日(月))
おしらせ 矢野ゼミ公開ディベート2022年1月17日(月)2限~昼休み 10:50~13:203552教室+オンラインでも参加可計2試合(※途中入退室可)「日本社会は外国人移民・労働者政策をどう構想すべきか」をテーマに4班に分かれ政策提案ディベートします。観客からの質問時間もあり
詳しく見る
2022.01.12
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授のインタビュー記事が「東洋経済」に掲載されました
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2022/01/57929/
詳しく見る
2022.01.07
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2022/01/57891/
詳しく見る
2022.01.06
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授のインタビュー記事が「日本経済新聞」に掲載されました
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2022/01/57844/
詳しく見る
2022.01.04
お知らせ
加賀莉里花さん(学部1年)が「第15回森田杯・英文毎日杯ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト」にて2位入賞
社会学専攻学部1年の加賀莉里花さんが,2021年12月18日に行わなれた「第15回森田杯・英文毎日杯ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト 」(京都外国語大学英米語学科・短大キャリア英語科主催 )の本選に出場し,2位入賞しました。(写真:京都外国語大学提供)加賀さんは,坂本
詳しく見る
2021.12.24
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2021/12/57818/
詳しく見る
2021.12.20
お知らせ
中央大学ダイバーシティセンター企画「障害と政治」のご案内
■中央大学ダイバーシティセンター企画「障害と政治」のご案内日時:2021年12月23日(木)15:10~16:50 (10分前から入室可)方法:Zoomを用いたリアルタイム配信(オンライン開催)報告:木村英子(参議院議員)    「重度障害者の自立と社会参加、そして政治へ&hel
詳しく見る
2021.12.13
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授 が日本経済新聞に書評を掲載
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2021/12/57601/
詳しく見る
2021.12.13
お知らせ
社会学研究室の年末年始の開室について
社会学研究室の年末年始の開室についてお知らせを致します。2021年~12月24日(金) 開室12月25日(土)~ 閉室2022年~1月5日(水) 閉室1月6日(木)~ 開室1月10日(月) 成人の日 閉室1月11日(火) 臨時休業日 閉室1月14日(金) 全日休講 閉室以上
詳しく見る
2021.12.11
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2021/12/57594/
詳しく見る
2021.12.09
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授のインタビュー記事が毎日新聞に掲載されました
毎日新聞東京夕刊「連載 特集ワイド」(2021年12月8日付)に山田昌弘教授のインタビュー記事が掲載されました。詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2021/12/5755
詳しく見る
2021.12.03
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2021/12/57435/
詳しく見る
2021.11.29
お知らせ
2022年度ゼミ概要について
2022年度 社会学専攻の新3年生(現2年生)へ2022年度開講予定のゼミ概要一覧を配布します。以上2022ゼミ概要(社会学・社会情報学(情コミ))_12月7日修正版.pdf2021年12月7日 新原ゼミの概要に、ゼミ紹介資料を掲載したGoogleドライブのURLを追記しました。
詳しく見る
2021.11.29
お知らせ
2022年度 ゼミの選考方法について
2021年11月29日社会学専攻・社会情報学専攻の新3年生、ゼミ変更希望の新4年生以上の学生へ社会学研究室社会情報学研究室社会学演習、社会情報学演習(ゼミ)の選考方法について1 下記の日程で新3年生はゼミ選考エントリーシートを、ゼミ変更希望の新4年生以上はゼミ変更希望申込書を所属
詳しく見る
2021.11.27
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授が読売新聞「人生案内」で回答
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/sociology/news/2021/11/57343/
詳しく見る
2021.11.25
お知らせ
中央大学ダイバーシティセンター主催の木村英子氏(参議院議員)講演会のお知らせ
 2021年12月23日(木)15:10~16:50、中央大学ダイバーシティセンター主催で木村英子氏(参議院議員)講演会「重度障害者の自立と社会参加、そして政治へ…」があります。 事前申込の締め切りは2021年12月17日(金)までですので、関心のある方々はぜひ以下
詳しく見る
2021.11.25
お知らせ
社会学専攻博士後期課程修了者 相良翔 が『サバイバーの社会学』に執筆
中央大学文学研究科社会学専攻博士後期課程修了者の相良翔さんが第9章の執筆をした、『サバイバーの社会学:喪のある景色を読み解く』が刊行されました。ご関心のある方は是非ご覧ください。『サバイバーの社会学:喪のある景色を読み解く』著者 浜 日出夫 編著出版社 ミネルヴァ書房刊行日 20
詳しく見る
2021.11.25
お知らせ
社会学教育委員会報告書『社会学教育実態調査報告書――大学改革下の社会学教育』刊行のお知らせ
中央大学文学部社会学専攻が調査に協力をした、日本社会学会社会学教育委員会の社会学教育実態調査の報告書が刊行されました。社会学研究室に閲覧用の報告書が1部ありますので、ご関心のある方はご覧ください。社会学教育委員会(2019~2021年)報告書『社会学教育実態調査報告書 ―大学改革
詳しく見る
2021.11.24
お知らせ
社会学専攻 山田昌弘教授の著書『日本の少子化対策はなぜ失敗したのか? 』 の韓国語訳が出版されました
詳細はこちらをご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2021/11/57294/
詳しく見る
  1. 1
  2. ・・・
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. ・・・
  9. 21